教職員の働き方改革につきましては
御理解御協力を賜りありがとうございます。
1月の時間外在校等時間を報告します。
教員数32名のうち45時間超人数は12人(36.4%)。
80時間を超えた教員は2名。
100時間以上は0名でした。
平均時数は40.1時間です。
主な理由は部活動の指導のためでした。
今後とも、欠席連絡の入力、勤務時間内(8:25~16:55)での問い合わせ等
御理解・御協力をお願いします。
2025年2月18日火曜日
2025年2月12日水曜日
ふれあい夢通信 第77号(2025春号)のお知らせ
2月1日より、「ふれあい夢通信」ホームページに
「第77号(2025春号)」を掲載しました。
県教育・イベント情報など、本県教育に関する様々な情報が
得られますので御一読下さい。
また、県内の教育活動に関する施策や申込みの通知が
タイムリーに入手できる「ふれあい夢通信SNS」
にぜひ御登録下さい。
○「ふれあい夢通信」ホームページアドレス
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/kyouiku/26130.html
〇 「ふれあい夢通信」SNS登録URL
LINE https://line.me/R/ti/p/lakGXWYqGB
X https://twitter.com/fureyume
Facebook https://www.facebook.com/people/ふれあい夢通信-2/100089768605785/
2月1日より、「ふれあい夢通信」ホームページに
「第77号(2025春号)」を掲載しました。
県教育・イベント情報など、本県教育に関する様々な情報が
得られますので御一読下さい。
また、県内の教育活動に関する施策や申込みの通知が
タイムリーに入手できる「ふれあい夢通信SNS」
にぜひ御登録下さい。
○「ふれあい夢通信」ホームページアドレス
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/kyouiku/26130.html
〇 「ふれあい夢通信」SNS登録URL
LINE https://line.me/R/ti/p/lakGXWYqGB
X https://twitter.com/fureyume
Facebook https://www.facebook.com/people/ふれあい夢通信-2/100089768605785/
2025年2月10日月曜日
2025年2月7日金曜日
2025年2月5日水曜日
第71回校内ロードレース大会について
2月7日金曜日は、校内ロードレース大会です。
1.2年生の生徒は、10時20分までに米泉湖ビッグウィングに集合することになっています。
出走は、男子11時、女子11時5分の予定です。走路は米泉湖のまわりの道路を男子は2周、女子は1周します。生徒は道路左側(歩道がある場合は歩道)を走ることになっています。
声援される場合は、他の自動車の通行や生徒の走行を妨げることがないように、十分注意してください。
雨天等で中止する場合は、6時30分から7時までの間に、この学校ブログとメールでお知らせします。中止の際は、学校に9時35分までに登校することになっています。(2限~4限授業)
2025年2月4日火曜日
登録:
投稿 (Atom)